※感想はネタバレを含みますのでご注意ください。
エクスペンダブルズ ニューブラッド
Expend4bles
2023年
ジェイソン・ステイサム
シルヴェスター・スタローン
カーティス・“50セント”・ジャクソン
ミーガン・フォックス
ドルフ・ラングレン
トニー・ジャー
イコ・ウワイス
ランディ・クートゥア
アンディ・ガルシア
あらすじ
自らを“消耗品”と名乗る最強無敵の傭兵軍団『エクスペンダブルズ』を率いるバーニー・ロスは、CIAから下された新たなミッションに挑むため、かつての相棒であるリー・クリスマスの元を訪ねる。
バーニーとともに再び組むことを決意したリーがアジトに足を運ぶと、そこにはかつての仲間だけではなく、新たなメンバーが顔を揃えていた。
新戦力を迎え生まれ変わったエクスペンダブルズが挑む今回のミッションは、テロリストが所有する核兵器を奪還すること——もし、失敗すれば第三次世界大戦が勃発しかねない危険なミッションに挑む彼らだったが、敵の卑劣な策の前にミッションは失敗に終わり、大きな代償を払うことに…。
失われた仲間の意思を継ぎ、そして仇を討つために再びエクスペンダブルズが立ち上がる。
感想・評価
製作費1億ドルで興行収入5,110万ドル(ウィキ調べ)とおおコケしてた。
観ただけで分かるんだけどこれはほとんどがCGIのせいなんじゃないかと。
過去3作と製作費に大きな違いはないのに何でこうなった?
ストーリーはよかったとおもうので何度も観ちゃうやつではある。
強いて言えば、シルヴェスター・スタローンとジェイソン・ステイサムではアクションのスタイルがまるで違うので、シルヴェスター・スタローンが主役だったものを引き継ぎのはなかなか難しかったと思う。特にキャラクターを維持しながら軸にならなければならないというのは難しそう。バーニー・ロスは重厚感、リーはスマート感と真逆とも言える魅力がある。これを入れ替えてしまうと、重厚感を求めるには物足りなさがどうしても出てしまう。逆もしかりだけど、エクスペンダブルズの場合はどうしてもそうなってしまうだろうね。シュワちゃんの映画の続編でブルース・ウィリスが主演を務めても「ん?」ってなっちゃうようなイメージ。続編ではなくスピンオフという形にすれば違うプロモーションになるだろうからもう少し成功したかもしれませんね。
★★★★★☆☆☆☆☆